お米大好き



お米大好き

「全国と那覇市の食品消費の比較」を見てる。
これは、昨年、うえはらが作ったレーダーチャット。
2015年の総務省の家計調査から、全国県庁所在都市と那覇市の
世帯の食品消費を1人あたりに標準化し、比較したもの。
青い線が全国で常に1だが、那覇市は総じて、1より小さい。

魚介類で0.5、塩干0.2しかないが、おコメ1.15くらい、飲料1.05くらいある。
那覇市民はお米、飲み物大好きということやな。

暑いから、コーラーやジュース、よく飲んでる。
お米いっぱい食べるのは、それほど産地でもないのに、
なぜ?


同じカテゴリー(ゆんたく)の記事
使えないモズクマン
使えないモズクマン(2019-11-06 13:34)

コンビニが閉店した
コンビニが閉店した(2019-11-05 10:49)

首里城燃える
首里城燃える(2019-10-31 10:29)

この記事へのコメント
貧困が原因ですか?
Posted by いうまち at 2018年03月06日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。